Skip to content

おやじん家

まったり更新中

ジャングルの寺院に行ってみた

Posted on 2015年5月7日 By おやじ ジャングルの寺院に行ってみた へのコメントはまだありません

まえにかに丸一族より聞き及んだジャングルの神殿を探してみた。

2015-05-06_18.14.30

第九拠点(ネコ狩場)からほどないところにそれはあった。
このエリアは一度歩き回った分、生成されているのでラグはない。

2015-05-06_18.14.57

近づいてみる。

2015-05-06_18.16.07

なんかでかいモンスターハウスのよう。

2015-05-06_18.16.15

しかし、入口が見つからない。
穴をあけようかとも考えたが、風情がないのでとにかく探す。

2015-05-06_18.16.44

上の段に気から飛び移る。

2015-05-06_18.16.58

そして反対側に回り込むと入口があった。
山がありちょうど見えない位置だった。

2015-05-06_18.17.26

中の階段を上ってみると何もなかった。

2015-05-06_18.18.13

下に降りてみるとレバーがある。
これがどうも噂の仕掛けらしい。

2015-05-06_18.19.01

とりあえずうろうろしていると、なんかフックが見える。
写真ではわからないかもしれないが糸が張られていて、ブービートラップになっている様子だ。

2015-05-06_18.19.34

反対側は外れているような気がするのでおそらく解除済みなのかもしれないが、糸は切っておくことにした。

2015-05-06_18.20.28

ところどころ何か仕掛けのありそうなつくりになっていた。
ちなみに正面の箱には骨が入っていただけだった。

とりあえずさっきのレバーのところをガチャガチャいじくると…

2015-05-06_18.30.53

聞き及んでた通り上の床に1ブロック分の穴が開いていた。

2015-05-06_18.30.59

ほんとだ、なんか箱がある。

2015-05-06_18.29.52

レッドストーンとピストンで囲まれていたそこにはチェストが一つ置いてあった。

2015-05-06_18.29.20

中身は金インゴッドと鉄インゴッドと骨。
微妙だった。

2015-05-06_18.32.42

ともあれ、こういう仕掛けも実際作れるんだなといういい勉強になった。
そのうち自宅にもこういう仕組みを作ってみたいかも。

Minecraft, ゲーム, 日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: イチゴがたくさん
Next Post: マイクラのマイナーアップデートの嵐とくんしょうもワールド

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 自己紹介
YouTube

Twitch
Tweets by oyajinchi
2015年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »
  • 7 Days To Die
  • ai sp@ce
  • FPS・TPS
  • meet-me
  • Minecraft
  • MMORPG
  • Twitch
  • UltimaOnline
  • Unturned
  • YouTube
  • アニメ
  • アニメ・漫画・特撮
  • お知らせ
  • お試しプレイ
  • ゲーム
  • コズミックブレイク
  • コンピューターとインターネット
  • バトルフィールド
  • マビノギ
  • 動画配信
  • 家庭菜園
  • 日記
  • 未分類
  • 趣味

Copyright © 2025 おやじん家.

Powered by PressBook WordPress theme