Skip to content

おやじん家

まったり更新中

村RUSH!

Posted on 2015年3月3日 By おやじ 村RUSH! へのコメントはまだありません

ああ…

もうなんていうか、また村ですよ!

先日の書き込みからすぐですよっ!

先に進むと村!

新しいバイオームを探しに行かなきゃいけない時に村を見つけるなんて…

 

 

オラ、ムラムラしてきたぞっ!

 

 

2015-03-02_16.08.58

ほらね。

2015-03-02_16.09.38

ってことでまた村です。
また砂漠とサバンナの切れ目。
湖の畔で無駄に横長です。
マイルールとして見つけた村は保護する掟なのです。

めんどくさければやらなきゃいい?
そうですよね、そうなんですよ…
でも、ほっとけないんですっ!

2015-03-02_16.16.41

なにこれ。
鍛冶屋半壊してるし、草も伸び放題。

2015-03-02_16.20.37

道が水に水没してる。
畔というよりは村がうっかり湖の真ん中にできてしまった感じ。

2015-03-02_16.45.58

なんかよくわからないものがあるし。
なんだこの村。
ちょっとおかしいよ。

仕方ないな。

2015-03-02_16.58.58

まずは鍛冶屋を修復。

2015-03-02_23.58.27

そして改造。
拠点化。
これはお約束。

 

鍛冶屋があるなら

拠点にするしかないじゃないっ!

 

だって鍛冶屋、チェストとかまどが最初からあるから楽なんだもの。
とりあえず手持ち木材で仮設の柵で一時しのぎ。

2015-03-02_17.12.21

そして松の苗を2×2で設置し、大木化。
今回はうっかりエンダーチェストを壊してないのでばっちり用意できた。
今のところ巨木化してお得なのは松とジャングルの木なのです。
自宅の周辺が松林なので私のお気に入りなのです。

2015-03-02_17.34.54

苗の為に小さい松も植えておこう。
木材量が半端なく多くなる巨木松も葉の量が少ないときが多いので時々苗ができない時があるのです。
さて、ここからペースアップ。

2015-03-02_17.42.08

村の周囲をがっちりと松の柵で囲い松明を置いてわき潰し。
家も増やし、動物も集める。
仕上げに道路も周囲から砂利を探して敷きなおしたりしなかったり。

2015-03-02_23.50.27

まあこんなもんか。

2015-03-02_23.51.05

夕方、思ったよりも絵になる村。
何で村人は自力で直してくれないのか。

2015-03-03_00.27.04

これにて、整備完了。
おやじ領がまた一つ増えたのです。

Minecraft, ゲーム, 日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 新たな村、第11拠点
Next Post: マインクラフトというもの

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 自己紹介
YouTube

Twitch
Tweets by oyajinchi
2015年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 2月   4月 »
  • 7 Days To Die
  • ai sp@ce
  • FPS・TPS
  • meet-me
  • Minecraft
  • MMORPG
  • Twitch
  • UltimaOnline
  • Unturned
  • YouTube
  • アニメ
  • アニメ・漫画・特撮
  • お知らせ
  • お試しプレイ
  • ゲーム
  • コズミックブレイク
  • コンピューターとインターネット
  • バトルフィールド
  • マビノギ
  • 動画配信
  • 家庭菜園
  • 日記
  • 未分類
  • 趣味

Copyright © 2023 おやじん家.

Powered by PressBook WordPress theme