Skip to content

おやじん家

まったり更新中

マイクラでBCV本部を再現してみた

Posted on 2015年1月14日 By おやじ マイクラでBCV本部を再現してみた へのコメントはまだありません

Mythicから私のEAアカウントが締め出されて3週間以上。
ここのところマイクラばかりやってます。
村づくりに苦戦していて、資材は足りなくなるり、採集に行くとやたら大きな渓谷があるわ…2015-01-12_22.37.13

もう勘弁してというくらいの大渓谷が村の地下にありました。

2015-01-12_13.34.09

でも地下の溶岩付近に花が咲いててほっこり。

で、地上に戻ったら戻ったで村人ゾンビから村人の再生がうまくいかないわ…

2015-01-11_12.00.52

結局、このゾンビは太陽に焼かれて死亡(?)しました。
弱体化ポーションはまだ安いものの、1人につき金インゴット8つとリンゴ一個の消費なので手痛い出費。

それに加えてウルティマオンラインのサポートから音沙汰もなく…
このままだと家が腐ってしまいかねないくイライラしていたので…
腐る前にマイクラ上でBCV本部を再現することにしました。

一番の問題はログインできないことなので、やすこさんに頼み基地の写真を撮ってきてもらいました。

BCV

これをマイクラアレンジすると…

2015-01-14_20.44.35

こんな感じになりました。
屋上の凹凸は再現するとうっかれ足を滑らせて落ちてしまうのでやめときました。
その為、外観はYRGギルドハウスに比べると完成度は低めです。

2015-01-14_20.43.00

まずは、一階の接客フロア。
調度品はそっくりなものはないので、アレですが、カウンターとかは何とかそれっぽくできました。

2015-01-14_20.43.25

二階の作業フロア。
今のところ調度品がほとんどないのでこざっぱり。

2015-01-14_20.43.47

三階のミーティングルームフロア。
とりあえずそれっぽい感じにできたかな?

2015-01-14_20.44.00

屋上フロア。
真ん中に本来無い松明があります。
これないとMOBがわくのでやむなしです。

今回はこんな感じです。
ついでなので前回載せられなかったウルティマオンライン上のYRGギルドハウスの写真も置いときます。

YRG

今回はここまで。

Minecraft, ゲーム, 日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: ウルティマオンラインのサポートチームが機能しない!!引退の危機に直面!!
Next Post: ココロボがやってきた

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 自己紹介
YouTube

Twitch
Tweets by oyajinchi
2015年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »
  • 7 Days To Die
  • ai sp@ce
  • FPS・TPS
  • meet-me
  • Minecraft
  • MMORPG
  • Twitch
  • UltimaOnline
  • Unturned
  • YouTube
  • アニメ
  • アニメ・漫画・特撮
  • お知らせ
  • お試しプレイ
  • ゲーム
  • コズミックブレイク
  • コンピューターとインターネット
  • バトルフィールド
  • マビノギ
  • 動画配信
  • 家庭菜園
  • 日記
  • 未分類
  • 趣味

Copyright © 2025 おやじん家.

Powered by PressBook WordPress theme