Skip to content

おやじん家

まったり更新中

Ubuntuのサーバ版にやっとGUIを導入完了

Posted on 2010年1月24日 By おやじ Ubuntuのサーバ版にやっとGUIを導入完了 へのコメントはまだありません

機器もそろい、いよいよLinuxのディストリビューションである「Ubuntu」を導入を開始。
Ubuntu自体は簡単に入ったものの、なかなかGUIがうまくインストールできなかった。
なんでかGUIであるGnomeのログインのところまで行くのだが、ログインするとマウスカーソルだけで、画面が真っ黒という謎現象。
D510MOと相性が悪いんだろうか…
何度か入れなおしてやり直したりしていた。
その最中、xtermにログインのところでいけるのに気づく。
Gnomeのログインのところでxtermに入ってみてアップデート。
なんかいけた。
数日の苦戦が報われた感ありである。
LinuxのGUIってこんななんだなぁとぽちぽちいじる。
操作感もつかんだ気もしてきた。
そろそろTS3サーバとか入れられそうな気がしてきた。

しかし、今度はそのTeamSpeak3のサーバインストールで躓く。
Windowsのシステム構成のイメージが強いため、すごい単純な「どこにおけばいいのか」からである。
とりあえず自分のユーザフォルダらしいところに入れてみる。

実行するとなんか動いた。

が、GUIのままだと稼動状態がわからないばかりかログもわからない。

うーむ

Linuxについては過去の仕事のときに使ったコマンド程度しか知らない。
この点についてはさすがに自分が素人であることを思い知らされる。
勘でできるのはそろそろコレくらいが限度かもしれないな。

というか…

まだネットワークの設定とかまともにしてないのを、今思い出したのは秘密(笑)

未分類

投稿ナビゲーション

Previous Post: 何で増えているのやら
Next Post: Ubuntu Server稼動開始

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 自己紹介
YouTube

Twitch
Tweets by oyajinchi
2010年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   2月 »
  • 7 Days To Die
  • ai sp@ce
  • FPS・TPS
  • meet-me
  • Minecraft
  • MMORPG
  • Twitch
  • UltimaOnline
  • Unturned
  • YouTube
  • アニメ
  • アニメ・漫画・特撮
  • お知らせ
  • お試しプレイ
  • ゲーム
  • コズミックブレイク
  • コンピューターとインターネット
  • バトルフィールド
  • マビノギ
  • 動画配信
  • 家庭菜園
  • 日記
  • 未分類
  • 趣味

Copyright © 2025 おやじん家.

Powered by PressBook WordPress theme