Skip to content

おやじん家

まったり更新中

BTOパソコン

Posted on 2010年1月13日 By おやじ BTOパソコン へのコメントはまだありません
まだまだ、悩んでいる今日この頃。
一人で考えてるのもあほらしいので、そろそろ業者にも聞いてみよう。
ということで、早速クレバリーへメール。
※クレバリーに連絡したのは問い合わせフォームが簡単という理由(笑)
先日の構成とサーバという事を前提に相談すると、BTOパソコンをすすめられた。
 
http://www.clevery.co.jp/pc/mini/104101.html?utm_source=btomatrix&utm_medium=104101
 
正直、悪くはない。
というかむしろニアピン。
箱がちょっと大きい気もするが、エアフローもこういう方がよさそうな気がしなくもない気がしてきたようなしてないような。
構成を変えるとすればHDDを500GB、メモリを2GBへ換装程度か。
光学ドライブはいらないんだがなー…
 
実際のこの構成で消費電力が28W~38Wてことは24時間運用で600円/月くらいの様子。

おそらくセットアップし終われば、光学ドライブは電源を抜いてしまうので、消費電力は数W落ちるかな。

 
送料1,500円を入れてもギリギリ3万以下。
キーボード、マウスも買わなくていいので安いといえば安いが…
うーむ
 
とりあえず、これも検討範囲としておく。 
コンピューターとインターネット

投稿ナビゲーション

Previous Post: 新PC検討、中間報告
Next Post: ATOM D510搭載PC購入決定

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 自己紹介
YouTube

Twitch
Tweets by oyajinchi
2010年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   2月 »
  • 7 Days To Die
  • ai sp@ce
  • FPS・TPS
  • meet-me
  • Minecraft
  • MMORPG
  • Twitch
  • UltimaOnline
  • Unturned
  • YouTube
  • アニメ
  • アニメ・漫画・特撮
  • お知らせ
  • お試しプレイ
  • ゲーム
  • コズミックブレイク
  • コンピューターとインターネット
  • バトルフィールド
  • マビノギ
  • 動画配信
  • 家庭菜園
  • 日記
  • 未分類
  • 趣味

Copyright © 2025 おやじん家.

Powered by PressBook WordPress theme