武装神姫バトルロンドが理解できてきた
見た目とシステムが一見シンプルなので人を選ぶ武装神姫バトルロンド。なんと無しにシステムがわかってきた。ゲーム自体の内容はコレを見てもらったほうがいいでしょうね。 公式サイト: http://www.shinki-net….
まったり更新中
見た目とシステムが一見シンプルなので人を選ぶ武装神姫バトルロンド。なんと無しにシステムがわかってきた。ゲーム自体の内容はコレを見てもらったほうがいいでしょうね。 公式サイト: http://www.shinki-net….
ちょっと気になって武装神姫について調べていたら、PC用基本無料のオンラインがあるというので試してみました。フィギュア持ってる人はシリアルがついてるらしいのでソレを使うと、タダでその神姫をゲーム内で使えます。 コレが…
1999年頃は私も若く、まだまだハッスル(死後)していた頃である。そんな頃の写真をキラークイーン隊員が発掘してくれたので公開。どうも自宅のMOに保存されていたそうな。私ももっと詳しく調べればありそうなんだが、長い間PCの…
何気なしに「ミニ四駆ワールド」をはじめてみました。ここ→http://mini4wd.jp/mini4wd_game/ 実は以前はうちの亡き母親の運営していたおもちゃ屋がミニ四駆の特約店でして、自分であんまりやっていなか…
とりあえず、トレンドマイクロにこういうものがあるので記録としてここにおいときます。http://jp.trendmicro.com/jp/products/enterprise/wpao/index.htmlレピュテーシ…
世界が平和になり、我が部隊もその役割が問われている昨今である。あるものは戦線から退き、あるものは退役し、現在では哨戒任務を主とした作戦に明け暮れていた。今日も哨戒任務の為、ブリテイン、次のニューヘイブンへ移動しようとした…
meet-meで気になる場所のひとつにいってみた。よく考えたらまだ一度もいってなかったらしい。 ほかにも写真があったはずなんだが、この2枚しか残ってない。 なんでだろ
まあ、タイムアタックをしたいわけではなく、服などをミッションで手に入れたいだけなんだが。しかし、これが、なかなかでない。いい加減、何とかしなければいけないなと感じ、思い切って装備をレンタルしてスキルを覚えることにした。音…
なんとなく日曜日は「ai sp@ce」に没頭してみた。特に理由はないけども。あるとすれば、なんとなくガラをまわし残りのパーツが集まって私服系の2つの「朝倉音姫」コスプレができるようになったからといえなくもないのか。まあ、…
前々から嘘かほんとかと気にしていたんだが… http://thegame.jp/newsread/?201010001902 「バトルフイールドオンライン」って既にサービスはじまってたのか(日本じゃないけど)