Skip to content

おやじん家

まったり更新中

マイクラがバージョンまた上がった!&パラシュートのプラグイン

Posted on 2015年6月6日 By おやじ マイクラがバージョンまた上がった!&パラシュートのプラグイン へのコメントはまだありません

マインクラフトのサーババージョンがまた上がった。
なんか週ペースというかなんというか。

ということで、現在うちのサーバはSpigot 1.8.7である。

その時同時にパラシュートを提供するプラグインを導入した。
うちのサーバは冒険を主体として、自力で好きな場所に建築していくタイプのサーバ。
つまり空を飛ばせることもしないし、便利な機能を提供することはない。
あるとすればうちが管理者として動くための時にのみ使う物のみが主体である。

なのでうちのサーバでプレイヤーがまともに使える機能は

階段を椅子として使える「Chairs」
箱をセキュア化できる「LWC」
開拓状況を見るために導入した「Dynmap」

のみである。
もっぱら移動は徒歩、馬、トロッコ、ネザーゲート経由でワープゲートなんぞもない。
その代り土地の制限もなく、基本的に各自常識的なモラルに従ってプレイしてもらうというのがお約束。

で、今回導入したパラシュートのプラグイン「ParachutePlus」では、しかるべき材料を整えて、スロットにセットしておいて使用すると発動する消費型のタイプのアイテムを追加する。
なくても困らないがあると死亡回避の可能性がある便利な逸品である。

clip_1

材料は

羊毛×3
棒×2
オークの木材×2
鉄インゴッド×1

を、上図の配置で卵の形をしたパラシュートを作ることができる。
説明としては「右クリックするとパラシュートが開くよ」という事だ。
ちなみに補足としてスタック可能だがスタックしたままだと単なる卵を投げるのと同じことになるので注意。
また、サーバー管理者の人はPermissionEX等を使っていたら一般ユーザーにも使用権限を与えないとパラシュートが開かず事故死するので注意。
これに気付かず、うちのメンツのかに丸氏が数回地面にたたきつけられ、うち一度死亡している。

で、実際に使ってみるということで

2015-06-06_13.03.13

本日は氷の塔から飛んでみる。

2015-06-06_13.04.31

まず飛び降りる前にパラシュートを持つ。

そしてダイブした瞬間右クリックすると…

2015-06-06_13.04.43

頭に鶏が発生(笑)
緩やかに下降しながらそこそこな勢いで向いている方向に直進する。

2015-06-06_13.04.50

ああ、どうもこれはくんしょうもさんちの敷地に突入したようす。

2015-06-06_13.04.52

このあと下に見える石のフレーム部分にぶつかり地面に落ちたのは言うまでもない。

というものである。
空を飛べる機能があるサーバなどでは活躍の場はないと思うが…

ということで、うちのサーバのメンツも一応こういうのが使えるようになったという事で覚えといてください。

Minecraft, ゲーム, 日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: マイクラのマイナーアップデートの嵐とくんしょうもワールド
Next Post: ミニドラゴンフルーツはそろそろ収穫時?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 自己紹介
YouTube

Twitch
Tweets by oyajinchi
2015年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   9月 »
  • 7 Days To Die
  • ai sp@ce
  • FPS・TPS
  • meet-me
  • Minecraft
  • MMORPG
  • Twitch
  • UltimaOnline
  • Unturned
  • YouTube
  • アニメ
  • アニメ・漫画・特撮
  • お知らせ
  • お試しプレイ
  • ゲーム
  • コズミックブレイク
  • コンピューターとインターネット
  • バトルフィールド
  • マビノギ
  • 動画配信
  • 家庭菜園
  • 日記
  • 未分類
  • 趣味

Copyright © 2025 おやじん家.

Powered by PressBook WordPress theme