Skip to content

おやじん家

まったり更新中

拠点外観らしきもの

Posted on 2015年12月3日 By おやじ 拠点外観らしきもの へのコメントはまだありません

何度目の襲撃を湖で過ごしたのかわからない。
おかげで7.1chのヘッドセットのロジクールのG35のイヤーパッド上のハーツが壊れてしまった(笑)
交換品が来るまでは固定して無理やりしのぐしかないのだが。

さて、7 Days To Dieはボクセルタイプのゾンビサバイバル&クラフトゲームである。
なので、本気で建物を建てようとすればマイクラ並みにいろいろ立てることができる。
残念ながら装置などはない。

ちなみに現在の拠点外観はコレ。

SnapCrab_NoName_2015-12-3_13-39-14_No-00

ひとまずリスポーンと資源備蓄の為だけに存在するアナグラで部屋は地下である。
本来であれば迎撃施設を作りたいところだが、まだそれどころでない。
目印になる木と松明と岩のふもとに穴をあけ地下にアイテム群を備蓄している。

SnapCrab_NoName_2015-12-3_13-39-34_No-00

手前の出っ張りはバイク倉庫。
入口はブロックをアップグレードしないでフレームのままにすることで開け閉めができる。

SnapCrab_NoName_2015-12-3_13-39-43_No-00

中にはやっとのことで作ったミニバイクが一台置いてある。
移動に荷物運びにと便利なのだがすごくエンジン音がうるさい。

当面はまだこのフラットな作りの建物でしのぐしかないのだが。
できるものならあの湖に迎撃拠点を作りたい。

7 Days To Die, ゲーム, 日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: Feral Hordeの発生サイクル?
Next Post: わんことバーチャルハンター生活と

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 自己紹介
YouTube

Twitch
Tweets by oyajinchi
2015年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »
  • 7 Days To Die
  • ai sp@ce
  • FPS・TPS
  • meet-me
  • Minecraft
  • MMORPG
  • Twitch
  • UltimaOnline
  • Unturned
  • YouTube
  • アニメ
  • アニメ・漫画・特撮
  • お知らせ
  • お試しプレイ
  • ゲーム
  • コズミックブレイク
  • コンピューターとインターネット
  • バトルフィールド
  • マビノギ
  • 動画配信
  • 家庭菜園
  • 日記
  • 未分類
  • 趣味

Copyright © 2025 おやじん家.

Powered by PressBook WordPress theme