Skip to content

おやじん家

まったり更新中

遊戯王Onlineはじめました

Posted on 2011年2月12日 By おやじ 遊戯王Onlineはじめました への1件のコメント

「マジック・ザ・ギャザリングのオンラインがまたやりたいなー」

と、いつかは世界的なオンライン版が出て日本語化されないかなとそんな風に思ってはや数年。
結局昔でたPCソフトの日本語版以来、公式なものが出る気配もなく、途方にくれている毎日でした。
他のTCGも試したけど「アルテイル」も「カオスオンライン」も「アヴァロンの鍵」も「私のやりたいスタイル」から離れるし、他にも「デュエルマスターズ」とか「バトルスピリッツ」とか「ライブオン」とか「ヴァンガード」もPCのオンラインゲームとしてはには出ていないからやることもできない。

「遊戯王オンライン」も課金だから試せないし…と、思ったらいつの間にか無料になってたんですね。
つまりカード課金というかアイテム課金というか。
※実質、課金でデッキを買わないと強化できない。

で、早速試してみました。

Yu-Gi-Oh! ONLINE→http://www.yugioh-online.net/v3/?country=JP

しかしなんというか「ルールがわからん」
マジック・ザ・ギャザリングしかまともに知らないので、やってみたら理由もわからずに負ける。
そりゃまあ、違うゲームだから仕方ないかと、とりあえず遊戯王(リアルのカードゲームの方)の公式サイトへいってみた。

遊戯王ファイブディーズ オフィシャルカードゲームサイト→http://www.yugioh-card.com/japan/

そこのティーチングサイトで「チーム5’D’s」の面々が懇切丁寧にやり方を教えてくれた。
マニュアル見るより早かった(笑)
やってみたい人はまずここで勉強がベストです。

この遊戯王Online。
日本のローカルゲームではなく、世界の人たちと戦えるとてもインターナショナルなTCG。
だからといって言葉が通じない同士でも、マナーよくデュエルさえ楽しめれば問題ない。
※ただ、同国以外オープンなチャットで自国語で話すのはやめたほうが良いかな。

なんにしてもデビューしてから1週間未満ではありますが、やってみようという人がいたら、ぜひ一声かけてください。

私にとってMMORPG,FPS関連に次ぐメインプレイになりそうです。

ゲーム

投稿ナビゲーション

Previous Post: ≪ゲームサークル「おやじん家(仮)」メンバー募集≫とか書いてみる
Next Post: 帰還者

Comment (1) on “遊戯王Onlineはじめました”

  1. おやじ より:
    2011年2月15日 7:38 PM

    補足だけど、ギャザは実際、海外のものはある…
    英語でルール見るのがメンドイというのもあったりするので避けてます。
    また、少なくとも日本人はクレジットカードを使わないとカードの入手ができないので、カードを使わない(使っちゃいけない)私としては、やるにやれなかったり。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 自己紹介
YouTube

Twitch
Tweets by oyajinchi
2011年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »
  • 7 Days To Die
  • ai sp@ce
  • FPS・TPS
  • meet-me
  • Minecraft
  • MMORPG
  • Twitch
  • UltimaOnline
  • Unturned
  • YouTube
  • アニメ
  • アニメ・漫画・特撮
  • お知らせ
  • お試しプレイ
  • ゲーム
  • コズミックブレイク
  • コンピューターとインターネット
  • バトルフィールド
  • マビノギ
  • 動画配信
  • 家庭菜園
  • 日記
  • 未分類
  • 趣味

Copyright © 2025 おやじん家.

Powered by PressBook WordPress theme